機能・サービス

在職者アンケートで
解決できるお悩み
- 社内アンケートで現場に
負担をかけたくない… - 収集〜分析までの
工数がかかりすぎる… - 未回答者への催促に
手間がかかる… - アンケートフォーマットの
作り方がわからない…
在職者アンケートの特徴
従業員の声と組み合わせることを前提とした、
組織状態を診断するためのアンケート。
回答者の負担は最低限に、高品質な分析につなげることが可能です。
-
01専門家監修の設問設計
青山学院大学 山本教授協力のもと、モチベーションや制度、人間関係など幅広い観点から組織課題を把握する設問を自社設計。
-
02送信、回答、集計すべてシステム完結
アンケートの送信(二次元コードorメール)や回答はもちろん、回答結果の集計もシステム上で完結。集計後のグラフも自動で作成することができます。
-
03現場の負担が少ないWEBアンケート
アンケートは「5段階評価36問」+「11段階評価1問」の計37問、で5~10分で回答可能。パスコン・スマホいずれからでもアクセスすることができます。
-
04未回答者への催促はワンクリックで
アンケート未回答者への催促は、ワンクリックで送信可能。収集から分析までの工数を大幅に効率化します。
HR pentestの機能一覧
-
分析レポート
退職者の声×在職者アンケートの結果を掛け合わせた効果的な分析を実現します。
VIEW MORE -
面談記録の自動作成
面談の録音・録画データをアップロードするだけで議事録を自動で作成可能です。
VIEW MORE -
在職者アンケート
従業員の声と組み合わせることを前提とした、組織課題に関する在職者向けアンケートです。
VIEW MORE -
インタビュー品質向上
研修と運用後の面談品質レポートのフィードバックで、インタビュー品質を向上します。
VIEW MORE -
コンディションレポート(β)
AI×自然言語処理技術の活用で、在職者面談の結果から従業員コンディションと対応策を導き出します。
VIEW MORE -
セキュリティ
エンタープライズ向けのセキュリティ対策を講じています
VIEW MORE -
サポート
オンボーディングから運用まで、サポート体制も充実しています。
VIEW MORE
在職者アンケートの関連コンテンツ
-
離職防止の施策が的外れになる5つの原因|失敗事例や離職率改善のポイントも解説
2025/06/04
離職対策 -
【専門家監修】エンゲージメントサーベイの分析方法は?活用事例・改善施策例も解説
2024/09/17
人材育成 -
休職者が多い会社・職場の特徴は?休職率の平均や再休職の対策も解説
2024/10/21
離職対策 -
クラッシャー上司の対策とは?組織的な対処法やターゲットになりやすい社員も解説
2025/03/31
人材育成 -
人が定着しない部署の特徴は?特定部署で退職者が続出する原因・対策を解説
2024/07/27
離職対策 -
リベンジ退職とは?原因や事例を交えて企業が対策すべきポイントも解説
2025/08/04
離職対策 -
人材流出が止まらない!防止対策や原因、企業のリスクについても解説
2024/07/31
離職対策 -
キャリア支援・開発の企業事例7選!取り組みの具体例とポイントを解説
2025/04/28
人材育成 -
部下が相談なしに退職する理由は?突然辞める前兆や対策について解説
2025/03/23
離職対策
HR pentestなら
組織の課題をなんでも解決!
HR pentestがまるごとわかる
資料請求/お問い合わせ